食べ物

食べ物

クノール カップスープは体に悪いのか?スープデリ、粉末スープ、イン汁全般の健康への影響とは

私は寒い時期になると毎日クノールのコーンスープをお昼に飲んでいます。そしたら、同僚が、毎日カップスープ飲むのは体に悪いと言ってきました。確かに、塩分や添加物は気になるところですが、自分で毎日野菜スープを作るなんて絶対にできないので、粉末スープは私にとってとても大切な冬のお供です。でも体に悪いなら、別の方法を考えないといけないと思い、本当にクノールのカップスープは体に悪いのか、カップスープだけでなくスープデリや粉末スープ、イン汁全般に体に悪いのかどうか調べたことシェアします。
食べ物

炊飯器で保温してても腐るってホント?何時間何日までならOK?

炊飯器の保温機能を利用している人は多いと思います。私も毎朝お米を炊いたあとは、炊飯器の保温機能を利用して、夜ご飯も食べます。ところがある日、炊飯器の中のご飯を食べきることができず、翌朝まで保温したまま持ち越したら、ご飯から腐敗臭がして、食べることができませんでした。炊飯器の保温機能は、お米をおいしく保存できる機能でもあると思っていたので、びっくりしました。そこで、今後はお米を無駄にしないよう、炊飯器の保温機能をしっかり理解しようと思い、保温で腐るのは何時間後なのか調べたことシェアします。
食べ物

ブロッコリースプラウトは白髪予防に効果があることをはじめて知った

近年、ブロッコリースプラウトやカイワレ大根のような新芽の野菜の栄養価の高さが注目されています。私の友人が特に注目しているのが、ブロッコリースプラウトで、白髪予防の効果があると信じていて、毎日必ず食べていると言っていました。ブロッコリースプラウトにそんな効果があるなら私も毎日食べたいと思い、その真偽を確かめたいと思い、ブロッコリースプラウトが本当に白髪予防に効果があるのか、調べてみました。
食べ物

アイドル水がまずい!おいしく飲む方法3選

私の娘が韓国のアイドルが大好きで韓国ではやった「アイドル水」を作って飲んでいます。アイドル水を飲めば、韓国のアイドルみたいに細くてキレイになれると信じて自分で作っては必死で飲んでいます。必死で飲む理由は韓国のアイドルのようになりたいからという理由で、味はとてもまずいようで、我慢しながらも必死で飲んでいます。確かに韓国のアイドルはみんな肌がキレイで足やお腹がすごく細くて女子なら憧れる気持ちは理解できますし、そのアイドルが飲んでいるという美容ドリンクが自分で作れて手軽に飲めるなら手を出してしまうのは分かります。ただまずいから続けるのは難しいと娘が言っていました。娘の苦痛を少しでも和らげられたらとおもい、アイドル水をおいしく飲む方法をリサーチしてみました。
食べ物

牡蠣フライでもあたる!?防ぐ方法は挙げ時間と揚げ温度

牡蠣にあたるという話はよくある話ですが、あたる場合のほとんどは「生牡蠣」を口にしたときです。しかしたまに牡蠣フライでもあたったという話を聞きます。私の母は生の牡蠣は苦手なのですが、牡蠣フライは大好きなので、牡蠣フライを食べて数十時間後に発熱、下痢、嘔吐というあきらかに牡蠣にあたったという症状が出ました。生牡蠣を食べたわけではないので、他の原因を模索しましたが、医者からも牡蠣が原因の可能性が高いとも言われて、牡蠣フライでもあたるのか、調べてみまたことをシェアします。
食べ物

水出し麦茶には危険があるの?正しい麦茶の作り方

私は麦茶を水出しで作っています。理由はポットに水と麦茶のティーパックを入れて冷蔵庫に入れておけば簡単に麦茶が作れてしまうからです。我が家は夏しか麦茶を飲まず、暑い夏にわざわざ火を使って麦茶を煮だして作るのが、面倒くさいからです。しかし実家の親にうちの麦茶を飲ませて、作り方を説明したら、「味も変だし、水出しは衛生的に良くない!」と叱られました。今まで何の疑問も持たず、まずいとも思ったことがなかったし、水の豊かな日本の水を使用して何が衛生的に悪いのかもさっぱり分からず、本当に水出し麦茶は危険なのか、正しい麦茶の作り方も調べてみました。
食べ物

味噌汁がすっぱい理由3選!腐っているだけじゃない

作ったばかりの味噌汁がすっぱくてびっくり!って経験は私だけじゃないはず。作り置きしたものがすっぱいなら、腐っている可能性がありますが、こんな時、どうしてすっぱくなるのか?また、飲んでいいのかも迷ってしまいます。そこで調べたことをシェアします。
食べ物

アニサキスは冷凍しても死なないって本当?-20度で24時間放置なら完全死滅

私の父が冷凍の魚の刺身を食べてアニサキスによる食中毒でえらい目にあってました。本人は刺身用でさらに冷凍しておいたのにと涙ながらに言っていました。「アニサキスは冷凍すれば死ぬ」と思っている人も多いですが、冷凍で死ぬという認識は間違ってませんが、冷凍でも死なないことがあります。私も冷凍したらアニサキスは死ぬと思っていましたが、ぞの事実は違ったということで、今後辛い思いをしないように調べてみましたので、シェアします。
からだケア

若返りたい人が絶対とるべき食べ物でも栄養失調傾向が顕著に!

最近ほうれい線や目元や口の横のしわが気になる年頃になってきました。40代となると老化はとめられないものなんでしょうか?若く見られたい、美肌でいたいと思い、肌にいい食べ物やアンチエイジングになる食事についていろいろ調べだしたんですが、最近の若返りに必要な食べ物に含まれる栄養が70年前の物と比べると半分以下に不足しているんだとか。そこで、老化を止め、若さを保つにはどうすればいいのか解説されていたので端的にまとめてみたいと思います。
食べ物

オレンジジュースは寒天で固まらないのはなぜ?ゼリーを作るコツとは

手づくりゼリーって、おいしいですよね。自分で分量を調整できるので、甘め控えめのヘルシーなゼリーを食べることもできます。ゼリーを作るときは、整腸作用もあってダイエットにも効果的な寒天を使いたいもの。でも、オレンジジュースを使うと寒天でうまく固まってくれないんですよね。なんでオレンジジュースは、寒天で固まらないのでしょうか?そこでここでは、オレンジジュースは寒天で固まらない理由やセリーを作るコツをご紹介していきます。
食べ物

味の素はアメリカで禁止されていた!?その他の禁止国はどこ?

日本では「うま味調味料」の代名詞になっている“味の素”。誰もが知っている馴染みの深いものですが、アメリカでは販売禁止になっていたのをご存じでしょうか。味の素は、グルタミン酸ナトリウムといううま味成分でできていますが、その安全性についての議論がありました。アメリカで問題提起されたこのグルタミン酸ナトリウムについては、世界に波紋が広がり禁止国もでましたが、その後、安全性が認められています。ではなぜそこまでアメリカで味の素が問題になったのでしょうか。その理由と現在の状況について調べたことをシェアしたいと思います。
食べ物

冷凍餃子の賞味期限はどれくらい?賞味期限切れは食べてもいいの?

スーパーや餃子専門店、ネット通販などで買える冷凍餃子。冷凍庫に保管できるので、晩ご飯のおかずに悩んだときに常備しておくと便利ですよね。私はスーパーの売り出しで冷凍餃子を見つけると、つい買ってしまいます。あまり冷凍餃子の賞味期限って気にしたことありませんでしたが、賞味期限ってどれくらいあるのでしょうか?賞味期限切れの冷凍餃子は食べてもいいのでしょうか?そんな疑問を解決するべく、ここでは冷凍餃子の賞味期限はどれくらいなのか、賞味期限切れの冷凍餃子は食べてもいいのかについてご紹介していきます。
食べ物

餃子を冷凍した時の保存期間と注意するポイント9つ

餃子をたくさん作り、冷凍しておくと、忙しい時にも焼けばすぐ食べられるので便利ですよね。ただ一体いつまで持つのだろう、と心配になるものです。保存期間は、どれくらいなのかご存じでしょうか。色々と調べてみたところ、1ヵ月程度というのが基本でした。では保存の仕方やどんなことに気をつければいいのかなど、調べたことをシェアしたいと思います。
食べ物

ぬか漬けは体に悪いって本当?食べすぎると高血圧と腎臓病

ぬか漬けっておいしいですよね。ぬか漬けがあれば、ごはんが何杯でもいけるっていう人も多いでしょう。私はぬか漬けだけでも、いくらでも食べれちゃいます。ぬか漬けが好きすぎて、自分でぬか床を作っている人もいるかもしれません。そんな多くの人に愛されているぬか漬けが、体に悪いという噂が。ぬか漬けが体に悪いというのは、本当なのでしょうか?そんな不安を解決するべく、ここではぬか漬けは体に悪いのは本当なのか、ぬか漬けに含まれる嬉しい効果についてもご紹介していきます。
食べ物

クッキー生地がゆるいのはなぜ?まとまりをよくする方法とは

手作りクッキーって、おいしいですよね。私は突然無性にクッキーが食べたくなって、夜でも作っちゃうときがあります。クッキーを作るとき、日によって生地がゆるいと感じることありませんか?クッキー生地がゆるいと、まとまりが悪くて上手に型抜きができなかったりしますよね。なぜクッキー生地がゆるくなってしまうのでしょうか?そんな疑問を解決するべく、ここではクッキー生地がゆるいのはなぜなのか、まとまりをよくする方法についてご紹介していきます。
食べ物

えのきは冷凍するとまずい?おいしく長持ちさせる水分対策

我が家では、バターいためにしたり、鍋に入れたり、カレーにもお味噌汁にもハンバーグにも活躍するえのき。低下カロリー、低コストで美容にもいいので、スーパーに行く度に買い込む必須アイテムです。ただ、えのきは水分が多いので、冷蔵庫ではあまり持ちません。きのこは一般的には冷凍するとうま味が増えておいしいのですが、えのきはあまりおいしくない・・・と思ったことはありませんか。それもやはり、えのきに含まれる水分が多いことが原因です。今回はどうやって水分対策をして冷凍すれば、他のきのこと同様、おいしく長持ちさせることができるのか紹介します。