アイハーブは全世界に販売していますが、日本への配送は企業努力なのか2022年現在、40ドル以上のお買い物で無料で送ってくれます。為替レートの関係で40ドルは4500~6000円程変わってきます。
アメリカ本土を除いて他の国ではありえないことですが、日本人は送料無料という言葉に非常に敏感で、購入時のキッカケとして大きく影響します。
今回は、iHerb購入手続きの際、送料無料が選べない時にどうすればいいのか?チェックするべきことをお伝えします。
iHerb自動セレクトが選べない

送料無料にするには、配送方法で自動セレクトを選ばないと無料になりません。
配送方法で、佐川急便もしくは、ヤマト運輸を選んでしまうと送料が発生してしまいます。
選んだ覚えがなく、手続きを進めていることもあるので、カートの中身をチェックして、”レジに進む”をクリックする前に、送料の見積もりという項目があるので、追跡機能付Global Air(グローバルエアー)宅配便 自動セレクト送料無料を選択しているか確認してください。

いや、いや、自動セレクト送料無料を選ぼうとしているのに、選べないから困ってるんだよ!って方
確かに上記のようにそういった状況もあります。
そんな時は、カートに入れた商品の中に在庫切れのものはありませんか?もしくは日本輸入の禁制品で含まれていませんか?
そんな場合は下記のように赤色で通知してくれていると思います。
在庫切れのものは削除して、禁制品は購入数を調整すれば、グローバルエアー自動セレクトを選ぶことができます。

iHerb送料無料のクーポンコードは配送先が日本なら存在しない
2022年現在世界185カ国に配送しているiHerbですが、日本では40ドル以上の買い物で無料になります。アメリカ国内では20ドル以上で無料です(Expedited Shipping選択時)。その他の国でも40ドル以上で送料無料になる国もありますが、そうでない国もあります。そんな国は送料無料になるクーポンコード(プロモコード)が発行される時があります。
しかし、日本では40ドル以上の買い物で無料になる配送方法をとっているので送料無料のクーポンはありません。2022年現在は40ドル以上のお買い物で無料ですが、以前は80ドル以上の時もあったり、20ドル以上の時もあったり、商品の重量で料金が変わったときもありました。
40ドル以上のお買い物で送料無料も、いつまで続くかはわかりません。値段が上がるかもしれませんし、下がるかもしれません。しかし、アイハーブの自社倉庫が韓国と香港にあるので日本への配送料はそう高くはならないと考えられます。
アイハーブ送料無料にならない!
40ドル以上の買い物で送料無料になるわけですが、プロモコードor紹介コードやすべての割引適用後の価格が40ドル以上にならないと、グローバルエアー自動セレクト海外配送を選んだとしても無料にはならないので注意です。
コメント